視覚過敏の緩和

以前、とある女子高生がツイッターでグリーンノートについてつぶやいたら、それに反応したロフトやノートを作る会社が頑張ってくれたことがありました。このことがきっかけで、我が家もグリーンノートの存在を知り、愛用するようになりました。光の反射を抑えることができて、わりと楽になるようです。確かに、私も使ってみましたが長時間使用したときの目の疲労感が違います。教室はとくに蛍光灯の反射がきつらしいです。塾もまたしかり。我が家は2社のグリーンノートを使っていますが、娘のお気に入りはこちら。

我が家は方眼タイプを使っています。ポチッとしてびっくりしますよ、お値段に。覚悟してくださいね!中村印刷所のノートは、広げても平らになるのでとても使い勝手もいいんです。見開きで使えちゃいます。でも、高いのでここぞという時に使ってもらっています。殴り書きでいいようなものは、お財布に優しい下のグリーンノートです。

私自身も少し視覚は過敏みたいで、娘の感覚過敏がわかってから「自分もそうかもしれない」と気づきました。白っぽいタイルの地面や、横断歩道やガードレールの白が反射して、目が開けられなくなります。娘は目をつぶって歩いています(笑)娘の話では、LEDが特に目にきついらしいです。自宅のダウンライトはところどころ電球を抜いています。あと、白熱灯(オレンジのやつ)だとだいぶ楽みたいですね。けれど、学校や塾は蛍光灯ですもんね。

学校の席は窓から離れた場所にしてもらいました。蛍光灯の反射で黒板も白く飛んじゃうらしいので、お守りがわりに視覚過敏用のめがねもカバンに忍ばせています。面倒くさいのもあってほとんど使うことはないようですが。娘が映画館や劇団四季が苦手なのも、この視覚過敏の影響が大きいです。ただでさえ音量にやられるのに、光も攻撃してくる環境ですから。今後、世の中はどんどんLEDに変わっていくと思われるので、視覚過敏さんにも優しい商品が出るといいなと思います。

6月から分散登校が始まりそうな予感です。転校して再出発なので、少し行ってみようかなって言っています。この「少し」がどれだけ「少し」なのか、まだつっこんで聞けていません。そういえば、始業式は行ったのですが、次に登校するときは夏服になっていますね。

タイトルとURLをコピーしました