YouTubeとの付き合い方、依存を防ぐ

小5

ちょっとサイトをいじったら大幅にデザイン変更になってしまい、焦っています。戻ろうにも戻れない状態なので、前に進むしかない。しばらく修正をかけまくる日々になりますが、あたたく見守ってください。

最近、娘が見るYouTubeのチャンネルの種類に変化が出てきました。今まではわからないものを調べるときだったり、知識を深めるために見ていたのですが、くだらない(大人から見て)動画ばかり見るようになってきました。くだらないと一言で言っても、それは私から見た判断であり、実はそこに学びがちりばめられているのかもしれません。そう思いたい!けれど、しょうもない替え歌の動画を見てゲラゲラ笑っている娘を見て、やはりこれは違うのではないかと思うのです。百歩譲ってマイクラの動画はOKとしましょう。どうやって建築するのか調べたい気持ちはわかるので。(とは言っても、動画ってある程度視聴しないと自分が欲しい情報が手に入りません。なので、動画より静止画と文字で拾う方が早いと思うんです。動画より文字で情報を取りたい派です。)

そんなことを思っていたのですが、娘が小さなイライラを出すようになったような気もするのです。イライラまでいくかいかないかレベルなので、ムズムズしているというのが一番しっくりくるような・・・。それがYouTubeと関係しているかはわかりません。ただ、タイミングがちょうど合うというだけです。体を動かしたほうがいいのかなとウーバーイーツの配達に行ったり、トランポリンを飛んだり、暑い中かけっこに付き合ったりしました。けれど、なんかちょっと違うんです。そこで、タオルを丸めて野球のボールくらいの大きさにして、キャッチボールをしてみました。マンションなので、決して広い場所があるわけではありません。けれど、これが結構よかったみたいなのですが、ヒートアップしてしまい、壁に思いっきりぶちあてるようになりました。ストレス?なんだろう、攻撃的に見えるのです。

気質的にも過集中になりやすいので、目の疲労もあいまって、すごくダメージを受けてるんじゃないかと考えています。というわけで、ネットでひたすら情報を集めて分析しました。

  • ・情報が入りすぎて脳が過労な状態になる。
  • ・受け身な状態が続き、脳の血流が落ちる。
  • ・内容によっては模倣の参考になりいい刺激になることもある。

1つ目の、脳が過労をおこしている可能性はありそうです。3つ目のピアノの動画なんかは、自分に当てはめて見ているので、これはいいと思います。実験の動画もたぶん大丈夫。やはり、思考を伴わないただ見ているだけの動画は害となりそうです。うちはYouTubeとマイクラ合わせて2時間までと決めていたのですが、YouTubeに2時間も使ってしまうのは避けたほうがよさそうだなと思いました。NHK for Schoolは学びに直結するのでよしとします。

で、ここから娘とどう折り合いをつけるかが一番難しいところです。親から言われて時間制限を守る、という形は避けたいので、自分で決めさせようと思います。ここは娘の特性を生かし、ネット依存のによる弊害を伝え、現状とこれからのことを丁寧に話し合うことにしました。

そして、この記事を書いた1時間後、晩御飯のときに家族で話し合いの場を持ちました。

今、動画も含む、ネットがもたらす影響が問題になっています。ママは脳科学者が発信している情報を集めてみました。すると、情報がたくさん入ってきて脳が休む暇がない、思考を伴わない刺激は脳の血流がおちて意欲減退につながる、けれど思考を伴うものであれば大丈夫。さて、今のあなたの現状を踏まえて、ネットとの付き合い方を考えたいと思います。

というお題です。ちなみに、娘はパソコンとスマホを使うのですが、どちらも使用時間に制限はかかっています。とてもゆるい制限ですが。スマホの方はアプリ事に時間制限をかけられるので、YouTubeは10分という厳しい制限をかけています。そのため、スマホは主に連絡用とグーグルドライブに緊急でアクセスしたいとき、調べものを外出先でしたい時くらいしか使用していません。購入当初は物珍しくてずっといじっていましたが、1か月もたつと静かになりました。あとは夜の21時から朝の7時は使用できない状態になります。グーグルのファミリーリンクというアプリを使っています。androidしか使えないようです。位置情報もとれるので、友達と遊びにいくときは持たせています。

さて、娘が出した答えですが、「今のところ意欲が減退することはないし、今は大丈夫だと思う。だから、YouTubeは何か調べ物の動画は見るけど、必要な情報だけとれるように早送りを使う。ピアノの動画は見る。だけど、時間が長くならないように気を付ける。」とのこと。具体的な数値は提示されませんでしたが、娘の考えを尊重したいので、「YouTubeは30分!」といいたいところをぐっと我慢しました。特性的に、「脳に影響が出る→体に悪い→それは怖い」という考えにいたることを見据え、脅し過ぎない程度に健康被害の情報を与えました。しばらくはこの手でいこうかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました